タイの ”何だか面白い” を伝える、『ミラクルライン』。





「なんか面白いんだよなぁ」

『ブラタモリ』を見るたびに思ってきた。

で、番組のなんだか分からない面白さ・魅力をうまいこと言葉化して圧巻だったのが、『ブラタモリ』のプロデューサー尾関憲一さんが語った『ミラクルライン』だ。




一般的な感覚と、マニアックとも言い換えられるコアな感性。この2つの世界を分けるぎりぎりの線が『ミラクルライン』。

マニアックすぎたら一般受けしないからダメ。

でも逆に、ニュートラルすぎたらマニアの人がおもしろがらないからダメ。

ということで、一般の人にとってなんだか分からない部分もあるけど、全体としては分かるし、面白い。

そんなバランスを創りだすのが、『ミラクルライン』ってわけだ。



タイの専門家と、一般の人が互いに重なりあう”微妙なちょっとした部分”をどれくらい見つけ出し、話に盛り込んで、見せるか。表現するか。

なんか分からないけど、タイって面白そうだなって少しでも感じてもらいたい。

色々なタイを伝えて日ータイの文化交流の促進に少しでも役立てば、と思っている僕にとっては、なんとも重要なファクター=『ミラクルライン』。

いい言葉だ。






<関連記事>
「ザ・マジックアワー」と、タイの魅力の言葉化
いま、ヤンゴンの歴史的建築物30選本がタイで紹介されるというコト。
ワールドダウンタウン映像と、タイに長く住むということ。
カオサンでHISアプリの時代性…今後、欲しい機能。
路上パン、仏像、焼き鳥、角質喰い魚。ごちゃ混ぜバンコク。



人気ブログランキングへ
 
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へタイ・ブログランキング

ポチリと応援クリックお願いします!



0 コメント:

コメントを投稿