インラック首相の大学訪問を間近に控え、急ピッチで進められる深夜の準備。






「りょうた。せっかくだから、インラック首相を迎える大学の準備の様子を見に行くか」

昨日の夜、先生たちとお酒を呑み、帰りに車で家まで送ってもらうときニウェート先生に言われた。



実は来週、大学にインラック首相が訪れる。

そのため、大学は大忙し。

厳重な警備体制をしき、かつ、キャンパスの環境を整えなくてはならないのだ。



「いいね。行ってみよう」

僕はニウェート先生に言った。



深夜12時をまわった大学に入り込むということで、少しワクワクする。

静まり返った学校に忍び込む、そう、気分は青春時代だ。

と思いきや、大学内はトラックや、工事人らでとても騒がしい。

電気も煌々とつけられていた。



インラック首相が訪れるという、大学内でいちばん新しいビルに入る。

「ここがインラック首相らが会議を行う部屋だ」



先生が言った。

あ、蛾だ。


部屋を覗いて見ると、ちょうどカーペットの敷きかえが行われていた。



先生によると、首相を迎えるために、全てが新調される。

壁紙も、





クーラーも、



トイレも、




すべてである。



その予算は、僕も聞いたが、とんでもない額だ。

それが政府からの命令で行われている。

「とんでもなく税金の…」

僕だけでなく、先生陣はみな思っているようだが、おおっぴらには言えない。



ある部屋にいったら、ニウェート先生が工事人に妙に歓迎されていた。

渡されるタバコ。

僕にもそれは渡された。

彼らは、仕事をしつつも、夜中ということで、ビールを呑みながら、一服している。

ワイワイと、語り合う先生と工事人。





しばらく談笑し、大学をあとにした。



「工事の人はロッブリーの人たちなの?」

僕は聞いた。

「いや、彼らはバンコクから来ている」

「へ〜。バンコクの人なんだ」

「いや、彼らは全員、イサーンの人だ」



首相を一日迎えるためだけに、大掛かりな工事をしなくてはならない、地方の国立大学。そして、それを担うイサーンの人たち。

なんだか、タイ社会の縮図をみたような、そんな気がした。


ところで、そのイサーンの人たちの日当をニウェート先生から聞いて、少し驚いた。

僕が思っていたよりもずっといい額をもらっていたからである。

なにごとも、イメージだけで決めつけてはだめだなぁ。


<関連記事>
タクシン氏、ラオス訪問。氏の巧みな対外政策史と今後の方向性。
タクシン氏の国家観 ~国は企業、首相はCEO~
30半ばの日本人、タイの女子大生の部屋でなんとも痛たまれない気持ちになる。
バンコクの漢字イベントと、我が生徒達の健気さと気楽さ。
タイ国立大学教員のぶっとい使命感



     
       にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ         
鼓舞のクリック、よろしくお願いいたします。





0 コメント:

コメントを投稿